Re:今日から始める禁酒生活

昨日の晩に瓶の焼酎2本を空けてツイキャスをやったのだけれども、アーカイブを見てみたら、あまりの喋りのひどさに愕然としてしまった。こういうやらかし、「お酒を飲まないと何かにとっかかれない」「自由時間にとりあえず飲む」という悪癖に起因している。僕は昔から強制力がないと際限なく堕落していく人間なのだけれども、コロナ禍の影響で「家にいていい」「自動的に整うシステムがない」と社不特効ダブルパンチを喰らって、かなりその悪癖が強まってしまった。

 

経験上、四面楚歌になる前に環境を変えることが大事‥‥ということはわかってるのだけれども、年齢(21)も時勢(コロナ)も社会的立場(22卒)も「何かを変える」には手段が少なすぎるという感じがして、どうにもこうにも息の詰まる思いをしている。しょうじき、いくら堕落しようが生活態度や価値観が変わる(それが問題なのだが)だけで別に退学になるわけでも勘当されるわけでもないし、いまの僕は身を崩すような病だったり背を焼くような借金を背負っているわけでもない。変わるインセンティブがない‥‥というのが現状かもしれない。

 

f:id:pomopoke:20210715211725p:plain


ところで、こないだじーん(ポケモンオタク)と【空芯菜を食べる会】みたいなことをしたのだけれども、じーん(ポケモンオタク)も音楽活動がなんだか自己啓発本だなんだかと話をしていて、迷走している印象を受けた(まあ彼は僕とは違うのだが)。僕とじーんの人生を顧みると、僕らが就活で困ったりそれに由来して迷走してるのは(原理レベルでは)コロナのせいじゃん?とも思えなくもなかったし、コロナウイルスに含意された指令性(たとえば、三密を避けろ、ワクチンを打て、不要不急の外出を避けろ等)によって必然的な物事や考え(たとえば、ワクチンのために病院に行く、ワクチンの副反応に怖くなる)ばかりがイベントとして残って、偶然的な物事や考え(たとえば、なんの目的もない友達同士の集まりに参加する、散歩の途中に思い浮かんだアイデアなど)が排除されていく‥‥という構造が閉塞感や迷走を生み出しているのかも?と思った。【全人類がコロナウイルスの困難を共有している】とは言うけれど、そんなことが起こったら人々の体験する出来事や考えも自然と似通ってきてしまう。震災のときにも感じましたけどね。みんなが震災、コロナの話しかしない世の中ってつらい。

 

結論として、とにかく環境を変えて閉塞感を打ち破って、禁酒したい。けれども自分の立場と世の中の結びつきを顧みると、正直どうしていいかわからない。そういう話をしたかった。

 

【禁酒生活】と題しておいてなんだけれども、酒というより、堕落をやめたいです‥‥。